観えたこと想うこと草子

旅と歴史をメインに少しスピリチュアルなお話を綴ります。

神社旅

紀州熊野三山と奈良県玉置神社をめぐる旅 4

旅の3日目、最終日。 朝5時過ぎに起きて身仕舞いを済ませ、宿の外の気配に耳を澄ませながらお茶を入れて飲みました。 山がそばにあるので、鳥のさえずりが部屋の中まで聞こえてきます。 熊野本宮大社から車で5分ほどのところのゲストハウスに今回泊りました…

紀州熊野三山と奈良県玉置神社をめぐる旅 2

2日目。 本日の予定 午前は熊野那智大社、午後から熊野本宮大社の参拝。 朝起きると有り難いことに頭痛とめまいはすっかり消えて、 雨も上がって晴れ間が広がりそうな天気との予報に安堵しました。 6時半に朝食をとって何をするでなく部屋で過ごしていました…

紀州熊野三山と奈良県玉置神社をめぐる旅

4月に入ってまもなくのある日。 5年来行きたかった紀州熊野三山と奈良の玉置神社へ2泊3日で行きました。 5年前にツアーに1人参加して実に楽しかったので、又行きたいと思い続けて(コロナや夫の反対やらを乗り越え)やっとこの度実現しました。 あの時中学生、…

山口県の由緒あるお寺と神社に行きました

雨が降り止まぬ3月も末のある日、学校が春休み中の娘と山口県防府市にある周防国分寺を再訪しました。 1月に参拝した折、帰る道で娘の体調をこちらの仏様が治してくださったとのことで、そのお礼の参拝です。 その時の過去記事↓ 霊的に観える方と最近ご縁が…

日帰り 出雲の旅 続き

次に向かったのが玉造温泉街。 ここを目指したのは、知りたかったことをこの目で確かめてみたかったからです。 以前から古代の出雲の歴史を調べていて、興味を持った話がありました。 出雲国造は国造が亡くなるとすぐ兄弟なり子供が後を継ぎ、松江市大庭町の…

日帰り 出雲の旅

この週末、夫と娘と島根県出雲市にある 一畑薬師へ参拝に行きました。 この一畑薬師さまは目のお薬師さんとして古くから知られています。 昨年末に受けた通院ドックで、目の不調を指摘されていました。 小学生依頼やっていなかった遠くの景色を見たりする遠…

山口県防府市 周防国分寺を参拝

先週末、娘がメインの用事で夫と私と娘の3人で山口市へ行ってきました。 (出不精な息子は留守番) 前日にテレビで防府市にある周防国分寺が放送されていたのを見て、 防府は途中だし行ってみよう! ということになりました。 ポツポツと雨がそぼ降るお昼前に…

今年最初の小さな旅のお話し

元旦の地震に驚いたすぐ後、今度は羽田空港の事故があり、なんと次兄が関東地方を旅行していてその場所に偶然居合わせていました。 次兄はその時帰りの飛行機の搭乗手続きで建物にいて、窓から事故機の火の手が上がるのを見ていたそうです。 一日遅れで何と…

広島県廿日市市 大頭(おおがしら)神社参拝

先週末、ヒーラー仲間と私の3人で、広島県廿日市市にある大頭神社を参拝しました。 地元では「妹背の滝」という名前で有名な瀧があります。 4才から嫁に行くまで廿日市市の隣の五日市で育った私にとって、子供会の行事や(若い頃の)趣味のトレッキングでよく…

広島県安芸高田市 清神社参拝

この週末は、娘と広島県安芸高田市にある清(すが)神社を参拝しました。 毛利氏の居城だった郡山城跡を5年前に1人で散策した際、下山途中に麓にある清神社に迷い込みました。 日本の神さまに信仰心を持っていなかった当時の私は、境内の雰囲気に圧倒され…

真言宗寺院 三滝寺 参拝

この週末はヒーラー仲間と私の3人で、広島市西区にある真言宗寺院 三滝寺を参拝しました。 このお寺は三滝山の中腹に建てられていて、歩きながら山の景色や滝の景色が楽しめます。 弘法大師空海の創建とされ、広島に原爆が落とされた際の救護所にもなったと…

真言宗 醍醐派総本山 西國寺 再び参拝 

この週末は家族で、広島県尾道市内にある真言宗醍醐派 総本山の西國寺へ行きました。 健脚や健康のご利益で有名なお寺で、以前から息子の体調がくずれがちだったことから今年の春の終わり頃、息子の健康祈願のために夫と娘、私の3人で訪れました。 息子は体…

出雲の国 東方面の旅  終わり

昨日は、夫の実家に戻って17年目にして初めて、地区のお寺の清掃活動に参加しました。 ずっと仕事をしてきたので、仏教婦人会の方々が私を誘うのを遠慮されていたのだろうと思います。 8月は地区の戦没者慰霊の式典や、お盆の行事があります。 その準備の…

出雲の国 東方面の旅 5

昨日は朝から夕方まで広島市内に滞在しました。 広島原爆慰霊の日。 8時15分に黙祷、そして今起きている戦争の終結を祈りました。 世界中で起る自然災害にも思いを馳せました。 こうしてブログの日記を書けている平和を思います。 旅の続き。 次に向かっ…

出雲の国 東方面の旅 4

旅館の駐車場に停めた車に乗り込む際夫が急に 「八重垣神社に行きたい。」 と言い出しました。 私は遠い昔の20代で母と長兄の3人でお詣りし、鏡池も行きました。 だのに・・・ 行きたいアンテナが・・・ なぜか今日の私には立ちません。 でも 夫が行きたがって…

出雲の国 東方面の旅 3

出雲国一之宮熊野大社のそばにある旅館が今回のお宿。 旅館の駐車場に入る時、大きな石造りの鳥居と松の木が両側に植えられた神社の参道が目に入りました。 拝殿の屋根も上の方だけ見えます。 夕暮れの空と雲をバックにしたその景色は一瞬 怖い と感じられる…

出雲国 東方面の旅 2

夫は他人様から 「石橋を叩いても渡らない人」 と言われるほど何事にも慎重な人。 (私は体力さえあれば石橋があろうがなかろうが取りあえず渡る人) 普段はデジカメで撮影する際、いちいち撮れたかどうか確認するという夫なのに、なぜか加茂岩倉遺跡では一…

出雲の国 東方面の旅

この暑さでバテバテ・・・どうも体調も思わしくないよの私の訴えと、自分も癒やされたい夫の思惑からこの週末は夫婦で1泊2日の島根に湯治旅行に行くことに。 やんちゃな黒猫くんのお世話を子供達に頼んで、いざ出発。 今回の旅程も全て夫任せ。 というか、計画…

(もしかしたら)毛利元就公幻想

3年前のちょうど今頃の季節、夫と広島県安芸高田市にある郡山城跡を散策しました。 安芸吉田荘の国人領主から中国地方の覇者となった毛利元就公が本拠とした山城です。 毛利家一族の墓所も有ります。 墓所に行く入り口には古い石造りの鳥居が立っています。 …

○ホな自分を省みるとき

一昨日のカープと巨人戦で、菊池選手がデッドボールを受けたことがなぜかいつもより(すごおく)頭に来て、昨日は何も書けませんでした。 怒りのままでものを書くことをしないように気をつけています。 昨日もデッドボールがありました。 最近多いのかな。 …

神仏のご加護を思う

今朝の中国地方は今日も雨模様。 無事に梅雨が明けますように。 先月、息子の健康祈願のために尾道市にある西國寺へ私と夫と娘の3人で行きました。 天気も良く、とてもいい心持ちで参拝することが叶い、心から感謝して帰途についたのでした。 その時の記事↓…

神事に携わること

尾道の西國寺に息子の健康祈願のための参拝をして1日経った日。 5年に一回の地域の八幡神社の祭礼の役について関係の方から依頼の通知が来ました。 なり手がいない現状、中学生も対象として募っていました。 なんと、まだ体が本調子ではない息子が手を上げ、…

広島県尾道市 真言宗醍醐派大本山 西國寺を参拝

この週末は、このところ体調がすぐれない高二の息子の健康祈願のために、広島県尾道市にある健脚と健康に御利益があるとの評判の西國寺に参拝しました。 当の息子は体調不良のため家で黒猫くんと留守番。 夫と娘と私の3人で車を飛ばしてお詣りに行きました。…

神武天皇の足跡を追う旅 多家神社 (広島県府中町)

(※何年かかけて、夫と神武東征の軌跡を出来る範囲で追ってきたので 気の向くままアップしていくシリーズ) 2020年の春に、夫と地元の広島県府中町にある 多家神社(たけじんじゃ) を参拝しました。 埃宮(えのみや)とも呼ばれています。 (北九州にあ…

比婆熊野神社参拝

5月も最後の土曜日、ヒーラー仲間と3人で広島県庄原市西城町にある 比婆熊野神社 を参拝しました。 創建年代不詳の神社です。 比婆山はイザナミノミコトの墓所の伝承地の一つと言われています。 山中にひっそりと神社の建物が点在して建っています。 最初…

神武天皇の足跡を追いかけるきっかけのお話

今更ながら そもそも神武天皇に興味をもったきっかけ。 今から5年前の夏に家族旅行で高知へ行きました。 古い屋敷を改装した旅館で、部屋に入ると出版年が昭和中頃の古事記が床の間に置いてありました。 聖書が置いてあるのはよくみるけど、「古事記」は初…

神武天皇の足跡を追う旅 都農神社

(※何年かかけて、夫と神武東征の軌跡を出来る範囲で追ってきたので 気の向くままアップしていくシリーズ) 2019年の年末 宮崎県宮崎県児湯郡都農町にある 日向国(宮崎県)一之宮 都農神社 へ行きました。 御祭神 大 己 貴 命 ( おおなむちのみこと ) (…

神武天皇の足跡を追う旅 宮崎神宮

(※何年かかけて、夫と神武東征の軌跡を出来る範囲で追ってきたので 気の向くままアップしていくシリーズ) 2019年の年末宮崎県宮崎市にある宮崎神宮へ行きました。 ご祭神は 神日本磐余彦天皇(かむやまといわれひこのすめらみこと) 相殿 鵜鷀草葺不合…

突然、行きたくなったら

先月あったシータヒーリングの教室で、受講生仲間がレッスンが終わる頃 「天河神社へ行きたい!どこにあるの?」 と私に聞いてきました。 奈良県の吉野だよ、と答えてから、彼女の顔を見ておやと思いました。 瞳がキラキラして表情が輝いていたのです。 ああ…

神武東遷の足跡を追う旅 鵜戸神宮

突如始まる神武天皇の足跡を追う旅。 (※何年かかけて、夫と神武東征の軌跡を出来る範囲で追ってきたので 気の向くままアップしていくシリーズ) 鵜戸神宮(うどじんぐう) 2019年に霧島神宮参拝の後立ち寄りました。 御主祭神は日子波瀲武鸕鷀草葺不合…